TOP| ご利用ガイド| カセット館とは| 会員ページ | お問い合わせ |
|
せっかく観たいVHS映画ソフトがあっても、VHSを観れる環境がない!という方のために ここではVHSを観れる環境作りについてご案内致します。 まず必要となるのがVHSビデオカセット再生デッキ(ビデオデッキ)を用意することです。現在、国内主要メーカーでのビデオデッキ生産は終了しており、新品として購入する場合は、DVDプレーヤーとの一体型やDVDプレーヤー&HDD&ビデオデッキの一体型しかありません。 DVDプレーヤーとの一体型の場合、1万円〜1万5千円ほどで購入できます。 DVDプレーヤー&HDDとの一体型の場合、3〜5万円ほどです。 〜中古品のVHSビデオデッキ購入〜 amazonやネットオークションを利用すれば、2千円以下で普通に使えるものが手に入ります(別途送料が掛かります)。アナログテレビの録画にはこだわらず、VHS映画ソフトを視聴するのみであれば、 S-VHSなどの高級デッキを購入する必要はありません。 また、最近の一体型デッキより昔のVHS専用デッキの方が長持ちします。一体型では、使われているパーツに耐久性の低いものが使われていたり、全体的な部品の密度の高まり、複雑化により故障する頻度が高くなっているのです。 一番オーソドックスな方法です。ビデオデッキの映像・音声出力端子とテレビモニターの入力端子を接続すれば視聴可能です。入出力端子はRCA端子(赤・白・黄のAVケーブルが挿さる端子です)やS端子、ごく一部の機種にD端子がございます。 〜ハイビジョンテレビでVHSを観る際の注意〜 現在主流のハイビジョンテレビでもビデオデッキをAVケーブルやS端子ケーブルで接続することにより視聴が可能です。ただし、ハイビジョンテレビでVHSを再生すると、アナログのブラウン管テレビとは(あまり良くない意味で)画質差が出てしまいます。 TOSHIBA REGZAにて再生 『ニンジャ』より 若干全体的にぼやけており、字幕も多少滲んでいます。高解像度のハイビジョン画質で情報量の少ないVHSテープに記録されている映像を再生すると、このような映りとなってしまいます。現在、アナログのブラウン管テレビをご利用でハイビジョンテレビへの買い替えをご検討されている方はご注意ください。もし、ご自宅のスペースに余裕がございます場合はVHS観賞用としてブラウン管テレビを処分せずに保有しておくことをお勧めします。 自宅のテレビはハイビジョンだけど、VHSソフトを画質を落とさずに楽しみたい!という場合、PC用モニターにて視聴する方法がございます。アップスキャンコンバータと呼ばれるビデオデッキやゲーム機の映像をPC用モニターに映すための変換機を使用することにより可能となります。5千円〜1万円ほどで購入できます。 色のにじみを抑える「3D Y/C分離」や、ビデオテープなどのノイズをクリアにできる、 「3Dノイズリダクション」機能を搭載。輝度・コントラスト調整やガンマ補正も可能 アップスキャンコンバータを使用する際の注意点としましては、PC用モニターに音声出力がないと音が出ません。その場合は、別に音声出力用のスピーカーを用意する必要があります。 テレビモニターもPCもない場合、プロジェクターを使用して視聴する方法がございます。ご自宅にプロジェクターから投影した映像を映すスペース(壁・天井)があれば利用できます。コンパクトなミニプロジェクター等であれば、1万円程度で購入できます。 最後にビデオキャプチャーユニットを用いてVHSの映像データをPCに保存する方法がございますが、 著作権に触れる部分がございますため、ここではご紹介致しません。 VHS映画ソフトを視聴するには何かと手間がかかりますが、それだけの価値のある作品もございます。 是非ともVHSでしか楽しめない映画作品をご覧になってください。 |
Copyright 2010 cassette-kan Co.,Ltd. All Rights Reseaved
|